RubyからGrowlに通知


最近Rubyistに転向してます。

Python、Scalaが大好きですけど、モテ言語のRubyに口説かれました。

 

色々ライブラリを眺めているところで、RubyからふとGrowlに通知させたくなったのでメモ。

 

 
Growlのバージョンは1.2.3です。
まずはhomebrewのパッケージの中にGrowlnotifyが見つからなかったので、Growlの公式サイトから1.2.3のdmgファイルを落としてきて、中にあるExtraのgrowlnotifyをインストールします。
これは必ず必要なわけじゃないですけど、ノリです。

次にGrowlの環境設定 > ネットワークを開いて

  • 受信される通知を聞く
  • リモートアプリケーション登録を許可

にチェックを入れます。
そして、サーバーパスワードに任意のパスワードを登録してください。

あとはgemで必要なライブラリを入れて、簡単なコード書くだけで通知が出来ます。

gem install ruby-growl
require 'ruby-growl'
app_name = 'ruby-growl' # Growlに登録されるアプリ名

all_notifications = ['ruby-growl'] # Growlに登録される通知名

default_notification = 'ruby-growl' # デフォルトで使用される通知名

password = 'tekitoudesuyokoremajide' #さっき設定したパスワード

growl = Growl.new 'localhost',app_name, all_notifications, default_notification, password

growl.notify default_notification, 'タイトル', '内容'

以上のコードを実行すると、タイトル、内容と書かれた通知が現れます。
アプリ名、通知名に関しては、Growlの環境設定みれば分かると思いますんで、省略します。

あとは上のコード参考にして煮るなり焼くなりしてください。

コメントする

あなたのメールは 絶対に 公開されたり共有されたりしません。

次の HTML タグと属性が使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>